アクセス
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image01
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image02
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image03
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image01
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image02
しもかわ アイスキャンドル ミュージアム image03
第49回

しもかわ
アイスキャンドル
ミュージアム

日本におけるアイスキャンドル発祥の地である下川町。例年2月にはイベント会場問わず、町民がアイスキャンドルを作り自宅やお店などでキャンドルを灯す文化が根付いているため、町内全体が幻想的な空間となります。イルミネーションとはまた違った琥珀色の光のゆらぎを楽しめる歴史あるイベントとなっています。

アイスキャンドルの歴史イメージ背景

手づくりのキャンドルの優しい光が灯るまち

アイスキャンドルの歴史

アイスキャンドルの歴史イメージ01
  1. 1986年(昭和61年)

    下川町の青年町おこし団体「コロンブスの卵」のメンバーが、1986年に「北の歳時記」という本に記載されたフィンランド(ヘルシンキ)の幼稚園での遊びをヒントに試作を始める。
    「下川冬まつり」で初めてアイスキャンドルが設置され、来場者から大きな反響を得る。

  2. 1988年(昭和63年)

    「下川冬まつり」から「しもかわアイスキャンドルフェスティバル」へと名称を変更。

  3. 1996年(平成8年)

    「アイスキャンドル」商標登録。

  4. 2003年(平成15年)

    “まち全体をアイスキャンドルのミュージアムに”というコンセプトのもと、イベントの名称を「しもかわアイスキャンドルフェスティバル」から「しもかわアイスキャンドルミュージアム」に変更。

自分で作ったキャンドルを飾ろう!

アイスキャンドルの作り方

  • 気温が氷点下16度以下になったさむーい晩、水を張ったバケツを外に出します。
  • 翌朝、氷が凍ってたら、逆さまにして、氷を出します。中心の凍りきらなかった水は捨てちゃいます。
  • 水を捨てた穴に、キャンドルを灯すとわぁ綺麗!素敵なアイスキャンドルになります。
アイスキャンドルの作り方イメージ背景
雪結晶イラスト

アイスキャンドル
フォトコンテスト2023

応募期間
2023年 1月 30日(月)~ 2月19日(日)厳守
応募対象
アイスキャンドルが写っている写真データ
応募部門
❅ ベストアイキャン部門 / 映えるアイスキャンドルの写真
(1人3点までの応募・下川町内で撮影した写真が対象)

❅ おうちでアイキャン部門 / アイスキャンドルを自宅に飾っている写真や制作風景の写真
(1人3点までの応募)

❅ 動画でアイキャン部門 / 楽しそうなアイスキャンドルの動画
(インスタグラムからの応募のみ・1人1点までの応募・下川町内での撮影・長さは3分までとする)

※複数受賞の場合は、そのうちの1点が対象となります。

応募方法
< メール・持参 >
必要事項(氏名、電話番号、応募部門、作品タイトル)を記入の上、下記メールアドレスに写真のJPEGデータを添付し送信してください。メールでの送信が難しい場合は、しもかわ観光協会事務所まで写真データを持参してください。


応募先メールアドレス:nposhimokan3@gmail.com
TEL:01655-4-2718   FAX: 01655-4-2790
〔アイスキャンドルミュージアム実行委員会事務局 宛(観光協会内)〕  

< インスタグラム >
スマートフォンアプリ『インスタグラム』からも応募できます!
手順①:インスタグラムにてアカウント「shimokawatime(しもかわ観光協会)」をフォローしてください。

手順②:インスタグラムにて、作品タイトルと、ハッシュタグ[#アイキャンフォトコン]に加え、自身で応募される部門[#ベストアイキャン][#おうちでアイキャン][#動画でアイキャン]のいずれかを必ずつけて投稿してください。


※応募上限を超えて投稿した場合は、対象作品を先着順とさせていただきす。

※非公開アカウントでの投稿は無効となりますのでご注意ください。

賞金
❅ ベストアイキャン部門
《グランプリ》1点 賞金2万円  《準グランプリ》4点 賞金5千円

❅ おうちでアイキャン部門
《グランプリ》1点 賞金2万円  《準グランプリ》4点 賞金5千円

❅ 動画でアイキャン部門
《グランプリ》1点 賞金2万円  《準グランプリ》2点 賞金5千円
審査方法
後日、実行委員会で行います。
応募作品は、観光協会HP、SNS、新聞紙面等に掲載させていただくことがあります。
主催
しもかわアイスキャンドルミュージアム実行委員会
画像1

【ベストアイキャン部門】
グランプリ
「灯りの砦」 金澤 俊様

画像2

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「陰の立役者」 三浦 玄太様

画像3

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「Ring! Ring!」 坂田 達哉様

画像4

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「アイスキャンドルアシンメトリー曲線」 numarin622様

画像5

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「忘れじの灯」 お団子のおにたん様

画像6

【おうちでアイキャン部門】
グランプリ
「アイスキャンドルでにっこにこ♡」 齊藤 明和様

画像7

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「ボタニカルタワー」 竹本 礼子様

画像8

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「雫アイスキャンドル」 miyumiyu471様

画像9

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「きれいだなあ・・・!」 齊藤 咲様

画像10

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「宴のあと」 はんだ かずみ様

画像11

【動画でアイキャン部門】
グランプリ
「SHIMOKAWA I CAN 49th」佐々木 聖弥様

画像12

【動画でアイキャン部門】
準グランプリ
「アイキャンドゥイット〜私ならできる〜」大池 択味様

画像13

【動画でアイキャン部門】
準グランプリ
「それを愛と呼ぶなら」河野 慎様

画像1

【ベストアイキャン部門】
グランプリ
「灯りの砦」 金澤 俊様

画像2

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「陰の立役者」 三浦 玄太様

画像3

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「Ring! Ring!」 坂田 達哉様

画像4

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「アイスキャンドルアシンメトリー曲線」 numarin622様

画像5

【ベストアイキャン部門】
準グランプリ
「忘れじの灯」 お団子のおにたん様

画像6

【おうちでアイキャン部門】
グランプリ
「アイスキャンドルでにっこにこ♡」 齊藤 明和様

画像7

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「ボタニカルタワー」 竹本 礼子様

画像8

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「雫アイスキャンドル」 miyumiyu471様

画像9

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「きれいだなあ・・・!」 齊藤 咲様

画像10

【おうちでアイキャン部門】
準グランプリ
「宴のあと」 はんだ かずみ様

画像11

【動画でアイキャン部門】
グランプリ
「SHIMOKAWA I CAN 49th」佐々木 聖弥様

画像12

【動画でアイキャン部門】
準グランプリ
「アイキャンドゥイット〜私ならできる〜」大池 択味様

画像13

【動画でアイキャン部門】
準グランプリ
「それを愛と呼ぶなら」河野 慎様